煙がほとんど出ないので都市部や住宅地にも設置しやすい。ペレットストーブも薪来歩にご相談ください。

ペレットストーブとは?

木質ペレットを燃料とする暖房器具。電力を使って点火し、ファンによる送風、燃料の自動供給、タイマー運転などができる製品が主流ですが、電源を必要としない製品もあります。木質ペレットは、間伐材や端材などで利用されない木材を細かく砕き、円柱状に圧縮して製造された燃料で、未利用の森林資材を活用。木質バイオマス(再生可能な有機性資源)の一種として注目されています。「薪ストーブの維持管理は大変そう。でも火のある暮らしには憧れている…」そんな方にも気軽に取り入れてもらえます!

おすすめペレットストーブ

※表示価格は税込価格です。

INVICTA -アンヴィクタ-
アキミックス Akimix
¥540,000-

・サイズ:H851×W766×D372mm
・本体重量 181kg ・燃焼方式  輻射式
・暖房面積 32-68㎡(薪使用時)
・定格出力 7kw ・薪長さ 推奨25cm 最大38cm

薪とペレットが両方使えて、環境にやさしく経済的で使いやすい、それがアンヴィクタの新世代ハイブリットストーブ「アキミックス」です。薪とペレットの切り替えも簡単。ペレットモードはファン不使用の静穏設計で最大出力時約8時間の連続運転が可能。

トラビスインダストリーズ 
Deerfield
¥737,000-

サイズ:H807×W718×D635mm
・本体重量 181kg
・最大暖房面積 232㎡
・暖房能力 最大12,600kcal/h(14.7kW)

ベルギー製の美しい鋳鉄製ペレットストーブ。天板は強化ガラスのフタになっており、フラットなタッチディスプレイは操作しやすく、ペレット残量を目視で確認可能です。

ピアツェッタ
P158
¥495,000-

・サイズ:H1,020×W490×D480mm
・本体重量 95kg
・最大暖房面積 20~90m³(約12~54畳)
・暖房能力 最低2,321~最高7,395kcal/h(2.7~8.6kW)

外装パネルにスチールを採用。下吹き出し、タイマー機能、マルチフォーコ送風暖房(※オプション)といったピアツエッタの従来の特徴をしっかり踏襲したコストパフォーマンスに優れたモデル。イタリア製。