Aduro -アデュロ-

ヨーロッパで最も選ばれている「ノルディックスワンラベル」適合製品を提供するデンマークの薪ストーブ。ノルディックスワンラベルは北欧5ヶ国に共通する公認環境ラベルで、環境専門家などにより定められた厳正なガイドラインに基づいて審査された認証は、わずかなストーブにしか与えられません。これはAduro社の製品が、薪ストーブ市場で最高品質であることを保証しています。



LACUNZA -ラクンザ-

スペインの暖房機器メーカーで、1973年に設立。木材やペレットを燃料とする高品質な暖炉やストーブを製造し、高い効率性、耐久性、安全性を提供しています。環境配慮を重視したエコフレンドリーな製品を開発し、国際市場に展開。世界中で高い評判を持つメーカーの一つです。


TermaTech -ターマテック-

高品質ながら低価格を実現した薪ストーブ界の新星。欧州統一の環境基準であるエコデザイン2022をもクリアしています。ヒュッゲな暮らしを提案するデンマーク製の薪ストーブです。

hergom-ヘルゴン-

スペイン北部のサンタンデールで1960年に創業。メイン市場は欧州ですが、米国ハースストーン社のストーブの鋳物はすべてヘルゴン社が鋳造するなど、その品質には大陸をまたいで実績があります。リゾート地生まれを反映するかのような優雅な雰囲気が特徴。流行にとらわれない洗練されたデザインです。

xeoos TWINFIRE -ゼオース-

魅力、革新性、エコロジーを最高の製品に組み合わせた薪ストーブ。ステンレス鋼、アルミニウム、ガラス、石、木材などの高品質の素材を使用。暖炉でパチパチとはじける薪の火の温かさは、暮らしを心地よくしてくれます。



INVICTA -アンヴィクタ-

フランスのエスプリ「アンヴィクタ」。1924年、シャンパーニュ地方のドンシェリーという町で創立し、80年以上に渡り、暖炉や薪ストーブ、バーベキュー器具、家具、装飾品など様々な鋳物製品を製造。暖炉や薪ストーブの製造台数はヨーロッパ最大級。


Lotus -ロータス-

エレガントなデザインと優れた使いやすさを兼ね備えた逸品。細部にわたり使いやすいように設計されています。オーブンで調理しながら眺めるストーブの炎は格別な時間を演出します。


OUT DOOR

Aduro製「焚き火台」「ピザオーブン」やAlfa Pizza製「チャオ」など、アウトドアでも活躍する商品も取り揃え。家族や友人との楽しいひと時を演出します。


Other

薪来歩では、ほかにも薪ストーブを取り扱っています。morso(モルソー)、scan(スキャン)、JOTUL(ヨツール)、NESTOR MARTIN(ネスターマーティン)、DOVRE(ドブレ)、nectre(ネクター)、ハンターストーブ、HETA(ヒタ)、ハースストーン等。
詳しくはお問合せください。

納入事例

WORKS

京都大原 O様邸
高島市朽木 Y様邸
高島市朽木 T様邸
新旭町 Y様邸
岐阜県 Y様邸
富山県 T様邸