薪来歩の提供できるサービス

薪来歩では、薪ストーブの販売・設置・メンテナンスのほかにも、暮らしを豊かにする様々なサービスをご提供しております。どうぞお気軽にご相談ください。

薪ストーブの販売・施工

薪来歩は、薪ストーブ業界では類を見ない「輸入から設置工事まで一切外注をしない」ノウハウがあります。高級品とされる二重煙突を、北欧基準かつ日本製でオーダーメイド。それでいて、価格も重量も1/3に抑えることを実現しました!「薪ストーブがもっと普及してほしい」というビジョンと「環境にいいものを広めたい」というコンセプトでお客様にお届けするこだわりがあります。
取り扱い薪ストーブ

ターマテック、アドゥロ、ヘルゴン、アンヴィクタ、モルソー、スキャン、ヨツール、ネスターマーティン、ドブレ、ダッチウエスト、ネクター、ピアツェッタ、 他

ご購入→設置までの費用の目安

薪ストーブのメンテナンス

薪ストーブはメンテナンスがとても大事です!煙突掃除もタイミングが大切。メンテナンス次第でストーブの寿命が大きく変わってきます。長く使っていただくために、おかしいなと感じたらお気軽にお問い合わせください。薪ストーブは火を扱うため危険も伴うので、1つでも間違いや迷いがあってはいけません。不安があればプロに点検&掃除をお任せください。

煙突のおはなし

薪ストーブは電気などの動力を使わず自然の対流で燃えています。そのエネルギーを作り出しているのが煙突です。薪ストーブの心臓部ともいえます。薪ストーブの最大限のパフォーマンスを発揮するためには、家や住環境にあった煙突を選び、適切な施工を行う事が重要です。日本では直径200mm(25mmの断熱材)の断熱二重煙突が主に使用されていますが、これは北欧基準では禁止されているものです。その点、薪来歩の断熱二重煙突は、直径250mm(50mmの断熱材)日本製の頑丈な材料を使い、断熱材も自然素材を使っています。コストもかなり落として、環境とお客様の事を考えたオリジナル煙突を使用しています。

薪ストーブと煙突のメンテナンス

メンテナンス料金

煙突掃除・ストーブ点検 初回料金
平屋¥22,000〜
二階建て ¥27,500〜
(+交通費)
※薪来歩施工の物件価格
※他店施工は初回だけ+5,000円頂戴します。
※屋根足場、部品交換、修理を行った場合は別途費用。
※価格は税込金額。

薪の販売(薪ストーブ用の薪です)

薪ストーブ用の薪も販売
(1tトラックで配達します)

ー薪の販売金額ー
クヌギ 1リューべ¥38,000(約500キロ)
※量が増えました!
ヒノキ 1リューべ ¥24,000(約250キロ)
配達運賃 高島市内 ¥4,000(市外1h以内 ¥5,000)

ー1束単位販売金額ー
コナラ ¥750
針葉樹 ¥440  焚付け用薪 ¥460
※価格表記は税込金額です
※最近、未乾燥の薪を販売しているホームセンターや薪屋さんが増えています。当社は配達前に水分チェッカーで確認したもののみを販売。薪ストーブは水分率18~23%内のものを使用しましょう

木の伐採(倒木と撤去)

山中での伐採や別荘地の特殊伐採

「山の土地を放置したままで困っている」
「別荘より木が高くなって倒れないか心配」
「剪定だけでもしてほしい」
「根っこごと取ってほしい」
「家の建築前に木を切って土地を整備したい」
「伐採費用を安く抑えたい」
ご要望があれば、何でもご相談ください!

リフォーム

リフォームの発注先を迷っているなら薪来歩へ!

薪ストーブの設置にかかわる部屋の改築、タイル貼り、煙突工事から屋根の葺き替え、カバー工法、店舗改装などリフォームや新築もご相談ください。まとめて依頼ができるから、価格も抑えられます♪

太陽熱温水器

夏場の燃料費はほぼゼロ!冬でも晴れた日なら40度のお湯が作れます。真空管式で、高性能かつ低価格です!燃料費高騰の時代、温水器があると年間のガス代・灯油代が半額以下になるご家庭がほとんどです。価格もリーズナブルなので、基本的に3~5年で節約費用が本体価格を上回ります。
※測定結果は一例で、必ずしも効果を保証するものではありません。

日本エコル合同会社 代理店

家庭用薪ボイラー

薪4,5本でお風呂が湧かせます。薪で湧かしたお湯は身体を芯から温め、遠赤外線効果で免疫力を高めます。薪が豊富にある地域なら光熱費ゼロに近づけられることも!?針葉樹も安心して使えて、「森と人」がつながれば地域再生になります!

雨水タンク

自宅の雨どいから分岐してタンクに貯水。特殊な工法できれいな水だけを入れるので、庭の水やりや洗い物、トイレ等に活用できます。雨の日も楽しみが増えますね♪

断熱材の設置・インナーサッシの取付け

窓の断熱性能は家全体の断熱効果につながります。 冬は暖かく夏は涼しく断熱対策強化で、 冷暖房費を大幅にカットできます。断熱、防湿、防虫、防カビ効果も。

かまど

昔懐かしいレトロな雰囲気が注目を集める「かまど」。かまどで炊いたご飯は格別です!能登半島でとれる珪藻土を原料とする特殊耐火断熱レンガを炉材に使用し、高い保温効果と耐久性を兼ね備えた本格派かまどを販売・設置しています。

単式3号
標準二連式

ディスポーザー

家庭用ディスポーザーは台所のシンク下に設置し、水と一緒に生ゴミを流して粉砕。下水道に流下させる「生ゴミ処理機」です。生ごみが発生してもその場で処理することができ、ごみ収集日まで保管しなくてもよく、害虫の発生を予防できるメリットがあります。

小規模太陽光パネル

リビング、デスクの照明、パソコン、携帯電話の充電などに使用できます。日中に家庭で使い切る分だけの小規模の自家発電。非常用電源としても使うことができます!
年々、買取単価が下落する固定買取制度に依存する従来製品とは異なり、年々上昇する電気代を集中的に節電する為に開発された自家消費型の小規模太陽光発電製品です。
大きな屋根や広い遊休地の所有者、また高額な初期投資が可能な限られた世帯だけでなく、最小2㎡の設置スペースがあれば低コストで太陽光発電が導入できます。